このたびの台風12号による被害を受けられました方々には、心よりお見舞い申し上げますとともに、早期復旧をお祈りいたします。
さて、高34回卒の上田一恵さんが、11月3日祝にオカリナコンサートを開かれます。
昨年から始まった「木津川アート」といわれる、木津駅周辺の旧邸宅等を使用したアートの一環で、上田さんは「八木邸」の米蔵で演奏を披露されます。
◇日 時:2011年11月3日(祝・木)15:00~
◇場 所:八木邸米蔵
◇アクセス:JR木津駅より徒歩15分(最寄バス停は木津本町)
公共交通機関をご利用くださいとのことです。
「米蔵のステージ」ってどんな雰囲気なのでしょうか? 興味が湧きますね。
ご都合のつく方はぜひ、演奏を聴きに行きましょう。
私も録音撮影機材をもって行く予定です(仕事等が入らなければ)。

さて、高34回卒の上田一恵さんが、11月3日祝にオカリナコンサートを開かれます。
昨年から始まった「木津川アート」といわれる、木津駅周辺の旧邸宅等を使用したアートの一環で、上田さんは「八木邸」の米蔵で演奏を披露されます。
◇日 時:2011年11月3日(祝・木)15:00~
◇場 所:八木邸米蔵
◇アクセス:JR木津駅より徒歩15分(最寄バス停は木津本町)
公共交通機関をご利用くださいとのことです。
「米蔵のステージ」ってどんな雰囲気なのでしょうか? 興味が湧きますね。
ご都合のつく方はぜひ、演奏を聴きに行きましょう。
私も録音撮影機材をもって行く予定です(仕事等が入らなければ)。

スポンサーサイト
トラックバック(0) |
上田 皆さん、お元気ですか?
来年の同窓会での演奏に向けて、その練習も
かねてのコンサートです。
会場があまり広くなく(60人でいっぱい)、
蔵ということで、小さな階段を上らないと
いけないです。
周りのアートも楽しみです。2週間は芸術作品は
展示していますから、良かったら木津の町を
散策してください。
とにかく来年の同窓会でのコンサート頑張ります。
こんばんは
沖 定 当日は生憎「ボランティアとの交流会」がpm3.00までありますので
時間的には厳しいですが、何とか都合をつけて行けたらと思っています。
バリヤフリーはどうなっていますか?
酒蔵でのコンサート、多田周子が今も毎年灘の酒蔵でコンサートをやっています。
同窓会でのコンサート、楽しみにしています。
頑張って下さい。
沖さんへ
上田 沖さん、こんばんは。
米蔵でのコンサートは、無料ですが、60人しか
入れないです。がらがらか、いっぱいか、全く
予想がつきません!
コンサートは約40分です。
あまり無理なさらず、来年の同窓会で聞いて
いただければ。
| ホーム |